● |
「年金者しんぶん 第349号」を掲載しました。(19.2.12) |
● |
「声明2019年度年金額改定に強く抗議する!!」を掲載しました。(19.1.31) |
● |
「いのちとくらしを守る税研集会」を掲載しました。(19.1.17) |
● |
「年金者しんぶん 第348号」を掲載しました。(19.1.8) |
● |
第32回日本高齢者大会(年金者しんぶん12月15日号より)を掲載しました。(18.12.18) |
● |
「もらいすぎ7兆円はねつ造」厚労省資料解析で判明を掲載しました。(18.12.7) |
● |
「年金者しんぶん 第347号」を掲載しました。(18.12.4) |
● |
「年金引き下げ違憲訴訟の第11回口頭弁論が、東京地方裁判所で開かれました」を掲載しました。(18.11.22) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.11」を掲載しました。(18.11.16) |
● |
「“消えた年金”をさがすための耳寄り情報」を掲載しました。(18.11.9) |
● |
「年金者しんぶん 第346号」を掲載しました。(18.11.7) |
● |
「憲法25条活かそう全国集会」を掲載しました。(18.11.1) |
● |
「2018年 年金フェスタ/一揆中央集会」を掲載しました。(18.11.1) |
● |
「年金者しんぶん 第345号」を掲載しました。(18.10.4) |
● |
「扶養親族等申告書の書き方」を掲載しました。(18.9.26) |
● |
「年金フェスタ2018中央行動チラシ」を掲載しました。(18.9.14) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.8 No.9 No.10」を掲載しました。(18.9.14) |
● |
「第3回社会保障審議会年金部会(2018年7月30日)の資料」を掲載しました。(18.9.3) |
● |
「年金者しんぶん 第344号」を掲載しました。(18.9.3) |
● |
「リンクページに愛知県本部」を掲載しました。(18.8.14) |
● |
「年金者しんぶん 第343号」を掲載しました。(18.8.6) |
● |
「リンクページに大阪府堺北支部」を掲載しました。(18.7.10) |
● |
「年金者しんぶん 第342号」を掲載しました。(18.7.10) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.7」を掲載しました。(18.7.5) |
● |
2018ジュネーブ・ブリュッセル ILO・社会権規約委員会・FERPA
訪問交流報告(2018/5/16〜5/23)を掲載しました。(18.6.28) |
● |
「リンクページに埼玉県本部」を掲載しました。(18.6.19) |
● |
「年金者しんぶん 第341号」を掲載しました。(18.6.6) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.1 No.2 No.3 No.4」を掲載しました。(18.5.28) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.6」を掲載しました。(18.5.15) |
● |
「あべ改憲NO! 3000万署名ニュース No.5」を掲載しました。(18.5.15) |
● |
「中央本部、年金過少支給問題で厚労省交渉」を掲載しました。(18.5.1) |
● |
「年金者しんぶん 第340号」を掲載しました。(18.5.1) |
● |
「裁判パンフ」を掲載しました。(18.4.26) |
● |
「2018年第64回日本母親大会チラシ」を掲載しました。(18.4.13) |
● |
「年金者しんぶん 第339号」を掲載しました。(18.4.4) |
● |
「2018年2月の定例支払いの誤処理に対し、年金者組合中央本部は抗議を行いました。
その件に対し「厚生労働省年金局事業管理課」から回答書が寄せられました。」を掲載しました。(18.4.2) |
● |
「年金者しんぶん 第338号」を掲載しました。(18.3.7) |
● |
高齢社会対策大綱→委員長談話を掲載しました。(18.3.1) |
● |
日本年金機構宛の抗議と要請を掲載しました。(18.3.1) |
● |
「年金者しんぶん 第337号」を掲載しました。(18.2.1) |
● |
「声明・2018年度年金額改定に抗議する」を掲載しました。(18.1.30) |
● |
「厚労省調査によると、2040年一人暮らし世帯が一般世帯の4割に達すると推計。それは、65歳以上の高齢者の独居率が急増するというもの、としんぶん赤旗が報道(1/16)」を掲載しました。(18.1.19) |
● |
「マイナス金利政策の失敗を年金積立金(GPIF)に
負担させることは許されない!」声明を掲載しました。(18.1.10) |
● |
「新年のごあいさつ」を掲載しました。(18.1.10) |
● |
「年金者しんぶん 第336号」を掲載しました。(18.1.10) |
● |
「年金者しんぶん 第335号」を掲載しました。(17.12.05) |
● |
「年金者しんぶん 第334号」を掲載しました。(17.11.08) |
● |
年金フェスタ2017中央行動を掲載しました。(17.10.31) |
● |
「声明」総選挙の結果を受けてを掲載しました。(17.10.26) |
● |
「個人請願書」を掲載しました。(17.10.19) |
● |
「年金フェスタ2017中央行動チラシ」を掲載しました。(17.10.17) |
● |
「年金者しんぶん 第333号」を掲載しました。(17.10.04) |
● |
大義なき国会解散に強く抗議する声明を掲載しました。(17.9.28) |
● |
「年金者しんぶん 第332号」を掲載しました。(17.9.01) |
● |
「平和の波」行動で日本政府を変えようを掲載しました。(17.8.28) |
● |
2017長崎手紙を掲載しました。(17.8.28) |
● |
国際会議宣言を掲載しました。(17.8.28) |
● |
長崎からのよびかけを掲載しました。(17.8.28) |
● |
9月議会への意見所運動の要請を掲載しました。(17.8.22) |
● |
9月議会で採択する文案を掲載しました。(17.8.22) |
● |
9月議会議長あて要請文案を掲載しました。(17.8.22) |
● |
声明・年金受給資格期間の短縮にあたってを掲載しました。(17.8.3) |
● |
原水爆禁止世界大会・長崎のつどいを掲載しました。(17.7.26) |
● |
地方議会意見書採択状況2017年7月14日現在を掲載しました。(17.7.26) |
● |
岩手県議会採択例2016年11月を掲載しました。(17.7.26) |
● |
静岡県清水市議会採択例2016年6月を掲載しました。(17.7.26) |
● |
うたごえ祭典2017年11月24日〜26日を掲載しました。(17.7.26) |
● |
「年金者しんぶん 第331号」を掲載しました。(17.7.26) |
● |
全日本年金者組合第23回大会開くを掲載しました。(17.7.07) |
● |
第23回定期大会宣言を掲載しました。(17.7.07) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」安倍政権打倒へ本気で共闘)を掲載しました。(17.6.22) |
● |
最近の各紙の世論調査結果ー安倍内閣支持率急落を掲載しました。(17.6.19) |
● |
荻原博子(「家庭のお金のホントとウソ)を掲載しました。(17.6.19) |
● |
共謀罪法の強行に反対する国会周辺の行動(しんぶん赤旗より転載)を掲載しました。(17.6.19) |
● |
共謀罪法成立 「密告」「監視」社会の復活の恐れ(毎日新聞)を掲載しました。(17.6.19) |
● |
最近のマスコミ報道(全国紙の社説・主張)を掲載しました。(17.6.19) |
● |
年金の受給に必要な資格期間が25年から10年に短縮されます(日本年金機構HP)を掲載しました。(17.6.19) |
● |
(抗議声明)「共謀罪」の強行に断固として抗議する(全日本年金者組合)を掲載しました。(17.6.15) |
● |
共謀罪は治安維持法の再来だ!(サンデー毎日)を掲載しました。(17.6.15) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」法が成立、独裁国家への危険な道)を掲載しました。(17.6.15) |
● |
NHK世論調査 安倍内閣「支持」48%「不支持」36%を掲載しました。(17.6.14) |
● |
本日の厚労省交渉の重点要求を掲載しました。(17.6.14) |
● |
「年金者しんぶん 第330号」を掲載しました。(17.6.14) |
● |
2017原水禁世界大会のチラシを掲載しました。(17.6.13) |
● |
核兵器禁止条約案の仮訳を掲載しました。(17.6.13) |
● |
緊急アピール(世界平和アピール七人委員会)を掲載しました。(17.6.13) |
● |
働き続けると年金がもらえないってホントを掲載しました。(17.6.13) |
● |
神奈川・年金減額処分違憲訴訟、原告等訴訟代理人の冒頭陳述 (増本一彦弁護士)を掲載しました。(17.6.9) |
● |
最近のマスコミ報道(9条改悪反対で一致、4野党党首会談)を掲載しました。(17.6.9) |
● |
「共謀罪」に意見書、声明(新宗連、日本ペンクラブ)を掲載しました。(17.6.9) |
● |
最近のマスコミ報道(国会緊迫ー共謀罪・加計問題ー渦巻く国民の批判)を掲載しました。(17.6.8) |
● |
知っておきたい年金の基礎(繰り下げ?、繰り上げ?)を掲載しました。(17.6.8) |
● |
神奈川・原告意見陳述(加藤郁子さん)を掲載しました。(17.6.6) |
● |
神奈川・原告意見陳述(橋節子さん)を掲載しました。(17.6.6) |
● |
暮らしに役立つ情報・3号被保険者(日本年金機構HP)を掲載しました。(17.6.6) |
● |
暮らしに役立つ情報・後納制度(日本年金機構HP)を掲載しました。(17.6.6) |
● |
「共謀罪」アピール(参議院で廃案を)を掲載しました。(17.6.5) |
● |
「共謀罪」法案ー参考人の意見陳述を掲載しました。(17.6.5) |
● |
最近のマスコミ報道(公的年金 丸わかり)を掲載しました。(17.6.5) |
● |
平均寿命より長生きすると「貧困所帯」を掲載しました。(17.6.5) |
● |
加計学園問題ー首相補佐官は総理の代理か?を掲載しました。(17.5.31) |
● |
平均寿命より長生きすると「貧困所帯」を掲載しました。(17.5.31) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」法案に懸念、国連特別報告者)を掲載しました。(17.5.31) |
● |
しんぶん赤旗(共謀罪NO!、介護保険強行)を掲載しました。(17.5.30) |
● |
「共謀罪」衆院強行に対する各界の声明、談話等を掲載しました。(17.5.26) |
● |
核兵器禁止条約の草案を歓迎を掲載しました。(17.5.26) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」衆院で強行、監視社会へ)を掲載しました。(17.5.26) |
● |
年金ニュース第2号(厚労省)を掲載しました。(17.5.26) |
● |
年金ニュース創刊号(厚労省)を掲載しました。(17.5.26) |
● |
(全労連・談話) 共謀罪の衆院本会議強行に抗議を掲載しました。(17.5.24) |
● |
「共謀罪」法案をめぐり、国連のプライバシー権に関する特別報告者の安倍内閣総理大臣宛の書簡(20170518)を掲載しました。(17.5.24) |
● |
しんぶん赤旗(「共謀罪」法案を廃案へ追い込もう)を掲載しました。(17.5.24) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪、9条改憲はモノ言えぬ社会と戦争への道) を掲載しました。(17.5.22) |
● |
最近のマスコミ報道(安倍壊憲発言後の大手紙の社説「朝日」「東京」)を掲載しました。(17.5.22) |
● |
国民年金、支給開始年齢、パートも厚年に加入可を掲載しました。(17.5.22) |
● |
「2016家計調査報告」(総務省)を掲載しました。(17.5.22) |
● |
「週刊現代」ー絶望の老後を送らないためにやっておくべき30のことを掲載しました。(17.5.19) |
● |
「老齢年金」 該当者は早めの手続きを!を掲載しました。(17.5.19) |
● |
憲法25条を守る5・18共同集会アピールを掲載しました。(17.5.19) |
● |
最近のマスコミ報道(加計学園計画 「新学部」は総理の意向文書)を掲載しました。(17.5.19) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」−共謀罪 国会緊迫)を掲載しました。(17.5.17) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」法案 緊迫 「内心」の自由侵す法案 必ず阻止を)を掲載しました。(17.5.17) |
● |
最近のマスコミ報道(安倍首相の改憲発言と歴代総理大臣の護憲発言)を掲載しました。(17.5.17) |
● |
介護保険制度見直しの概要と問題点を掲載しました。(17.5.12) |
● |
最近のマスコミ報道(自衛隊の明記は9条2項の死文化に直結)を掲載しました。(17.5.12) |
● |
<声明>・・安倍首相の「改憲」発言に断固抗議する!(憲法共同センター)を掲載しました。(17.5.12) |
● |
『声明』安倍首相の9条改定、期限明示の発言糾弾!(憲法会議)を掲載しました。(17.5.12) |
● |
「年金者しんぶん 第329号」を掲載しました。(17.5.11) |
● |
各紙の世論調査・9条改正に反対が多数を掲載しました。(17.5.11) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」首相改憲発言各紙が批判)を掲載しました。(17.5.11) |
● |
最近のマスコミ報道(安倍首相の改憲の決意と執念)を掲載しました。(17.5.8) |
● |
最近のマスコミ報道(憲法施行70年の社説・主張)を掲載しました。(17.5.8) |
● |
施行70年の憲法集会(憲法が輝く新しい政治を野党は共闘)を掲載しました。(17.5.8) |
● |
年金のイロハ(受給資格・受給額・受給年齢等)を掲載しました。(17.5.8) |
● |
最近のマスコミ報道(支給開始年齢70歳以降も選択肢、自民党PT)を掲載しました。(17.5.1) |
● |
共謀罪反対・・マスメディア、憲法守る・・・九条の会を掲載しました。(17.5.1) |
● |
ジャーナリストら「共謀罪」めぐり記者会見を掲載しました。(17.5.1) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」戦前に戻らないとは言えない、漫画家・小林よしのり氏)を掲載しました。(17.4.27) |
● |
最近のマスコミ報道(年金受給開始70歳以降も-自民PT)を掲載しました。(17.4.27) |
● |
もの言えぬ監視社会(「しんぶん赤旗」共謀罪は廃案にせよ)を掲載しました。(17.4.25) |
● |
共謀罪 日弁連会長声明を掲載しました。(17.4.25) |
● |
共謀罪反対ビラ(日本国民救援会)を掲載しました。(17.4.25) |
● |
公的年金の所得代替率とは(厚労省HPより)を掲載しました。(17.4.25) |
● |
共謀罪法案を廃案に!を掲載しました。(17.4.21) |
● |
今年4月分からの年金額について(日本年金機構)を掲載しました。(17.4.21) |
● |
しんぶん赤旗(共謀罪、マイナンバー)を掲載しました。(17.4.21) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪「監視社会の危険性」)を掲載しました。(17.4.21) |
● |
憲法25条を守る5.18共同集会を掲載しました。(17.4.18) |
● |
最近のマスコミ報道(転職や独立の時は「退職日と年金」に注意を)を掲載しました。(17.4.18) |
● |
最近のマスコミ報道(介護保険改悪 自公が突然強行)を掲載しました。(17.4.14) |
● |
2017平和行進・東京-神奈川行進コースを掲載しました。(17.4.14) |
● |
2017平和行進を掲載しました。(17.4.14) |
● |
5.3憲法集会を掲載しました。(17.4.14) |
● |
国の責任で“若い人も高齢者も安心できる”年金制度を求める請願署名を掲載しました。(17.4.13) |
● |
国の責任で若い人も高齢者も安心できる年金をを掲載しました。(17.4.13) |
● |
「年金者しんぶん 第328号」を掲載しました。(17.4.12) |
● |
最近のマスコミ報道(GPIF、クラスター爆弾製造の米企業の株保有)を掲載しました。(17.4.11) |
● |
最近のマスコミ報道(「内心の自由」を犯す共謀罪法案は廃案へ)を掲載しました。(17.4.11) |
● |
年金のことなら何でも相談を!(日本年金機構、社労士会)を掲載しました。(17.4.11) |
● |
「共謀罪」の創設に反対する緊急統一署名を掲載しました。(17.4.7) |
● |
『市民連合が実現を目指す政策』に関する四党の考え方を掲載しました。(17.4.7) |
● |
自民党政調 共謀罪解説資料(3月31日)を掲載しました。(17.4.7) |
● |
連合・全労連など「共謀罪」閣議決定に対する抗議談話・声明を掲載しました。(17.4.7) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」反対に広がる声と運動)を掲載しました。(17.4.5) |
● |
最近のマスコミ報道(「教育勅語」答弁書 戦前回帰の疑念)を掲載しました。(17.4.5) |
● |
最近のマスコミ報道(新年度 年金や保険など社会保障が変更)を掲載しました。(17.4.4) |
● |
日本学術会議 軍事的安全保障研究に関する声明を掲載しました。(17.4.4) |
● |
最近のマスコミ報道(介護保険法等改悪案の国会審議始まる)を掲載しました。(17.3.30) |
● |
第88回中央メーデーを掲載しました。(17.3.30) |
● |
最近のマスコミ報道(核兵器禁止条約の実現へ「国連会議」始まる)を掲載しました。(17.3.30) |
● |
最近のマスコミ報道(社会保険の加入対象拡大でパートは?)を掲載しました。(17.3.30) |
● |
世界の平和を願って 愛子さま卒業文集を掲載しました。(17.3.27) |
● |
最近のマスコミ報道(遺族補償年金 の男女格差は合憲)を掲載しました。(17.3.27) |
● |
最近のマスコミ報道(高齢者ねらい撃ちの医療・介護・年金改悪)を掲載しました。(17.3.27) |
● |
最近のマスコミ報道(森友学園問題・社説等)を掲載しました。(17.3.24) |
● |
「共謀罪」閣議決定に対する抗議声明・談話を掲載しました。(17.3.24) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」閣議決定・社説)を掲載しました。(17.3.24) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪法案閣議決定、今国会成立めざす)を掲載しました。(17.3.22) |
● |
「共謀罪」の創設に反対する緊急統一署名を掲載しました。(17.3.17) |
● |
3.16「共謀罪」NO!国会請願昼デモを掲載しました。(17.3.17) |
● |
時間外労働の上限規制等に関する労使合意を掲載しました。(17.3.16) |
● |
奨学金の拡充を求める請願署名を掲載しました。(17.3.16) |
● |
誰もが安心して学べる社会にを掲載しました。(17.3.16) |
● |
豊洲移転中止署名用紙を掲載しました。(17.3.16) |
● |
最近のマスコミ報道(3.13増税反対全国統一行動)を掲載しました。(17.3.15) |
● |
「年金者しんぶん 第327号」を掲載しました。(17.3.14) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」森友問題参考人招致の実現を)掲載しました。(17.3.10) |
● |
4.29沖縄連帯のつどい掲載しました。(17.3.10) |
● |
上げろ最低賃金デモ 4.15新宿中央公園掲載しました。(17.3.10) |
● |
核兵器NO3.27大行動掲載しました。(17.3.10) |
● |
最近のマスコミ報道(「共謀罪」の危険なねらい)掲載しました。(17.3.09) |
● |
最近のマスコミ報道(GPIF運用益 10〜12月期で10.5兆円)掲載しました。(17.3.06) |
● |
最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗共謀罪の三の問題点)掲載しました。(17.3.06) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪法案 自公案 国民監視の警察権強化)掲載しました。(17.3.01) |
● |
最近のマスコミ報道(歴史を知れば見えてくる、年金はなぜ)掲載しました。(17.3.01) |
● |
法律家6団体-憲法違反の共謀罪創設に強く反対する共同声明掲載しました。(17.3.01) |
● |
最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗-治安維持法って何?)掲載しました。(17.2.27) |
● |
民進党の共謀罪に対する見解掲載しました。(17.2.27) |
● |
最近のマスコミ報道(無年金救済で今月から書類発送)掲載しました。(17.2.27) |
● |
日弁連=共謀罪の国会上程に反対する意見書(170217)掲載しました。(17.2.27) |
● |
第3号被保険者の皆様へ
短時間(パートなど)掲載しました。(17.2.27) |
● |
最近のマスコミ報道(確定申告で税金取り戻す多様な控除)を掲載しました。(17.2.22) |
● |
前進座5月公演を掲載しました。(17.2.22) |
● |
年金受給に必要な資格期間が25年から10年に短縮を掲載しました。(17.2.22) |
● |
最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗・主張)を掲載しました。(17.2.21) |
● |
介護保険法等改正案を掲載しました。(17.2.15) |
● |
雇用保険法等の改正案を掲載しました。(17.2.15) |
● |
最近のマスコミ報道(各紙社説・主張 日米首脳会談)を掲載しました。(17.2.14) |
● |
「年金者しんぶん 第326号」を掲載しました。(17.2.13) |
● |
お役立ち情報 国民年金保険料の2年前納を掲載しました。(17.2.10) |
● |
最近のマスコミ報道「共謀罪」の各紙社説を掲載しました。(17.2.10) |
● |
「共謀罪」反対の各団体の声明・アピールを掲載しました。(17.2.10) |
● |
最近のマスコミ報道(日本の公的年金は米国のインフラ整備に回ってしまうのか)を掲載しました。(17.2.10) |
● |
5.3憲法集会を掲載しました。(17.2.7) |
● |
3.4全国大集会-原発ゼロの未来へを掲載しました。(17.2.6) |
● |
最近のマスコミ報道(年金資金を米インフラ投資?)を掲載しました。(17.2.6) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪に広範な市民・学者・弁護士が反対)を掲載しました。(17.2.6) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪−通信傍受、盗聴の恐れも)を掲載しました。(17.2.6) |
● |
最近のマスコミ報道(日本政府が日本人の年金を投入してアメリカで数十万人の雇用創出へ)を掲載しました。(17.2.2) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」非正規雇用37.5%で2016万人、55〜65歳は47.3%)を掲載しました。(17.2.2) |
● |
国際女性デー中央集会を掲載しました。(17.2.2) |
● |
九条の会・東京 学習会を掲載しました。(17.2.2) |
● |
最近のマスコミ報道(物価下落 年金0.1引き下げ)を掲載しました。(17.1.31) |
● |
医療・介護改悪の中止を求める緊急署名を掲載しました。(17.1.31) |
● |
沖縄全国統一署名を掲載しました。(17.1.31) |
● |
ヒバクシャ国際署名を掲載しました。(17.1.31) |
● |
<声明> 高齢者の生活実態を無視した年金引き下げ決定に抗議するを掲載しました。(17.1.27) |
● |
年金は4月から0.1%減額(厚労省発表)を掲載しました。(17.1.27) |
● |
最近のマスコミ報道(共謀罪−条約締結で新法わずか2カ国)を掲載しました。(17.1.27) |
● |
2・19総がかり行動実行委員会(日比谷集会)を掲載しました。(17.1.25) |
● |
退職後の年金手続きガイド(年金機構)を掲載しました。(17.1.23) |
● |
受給資格期間短縮に係る対応(厚労省)を掲載しました。(17.1.25) |
● |
最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗 −社会保障改悪の行程表)を掲載しました。(17.1.23) |
● |
最近のマスコミ報道(75歳以上「高齢者」の狙いは再戦力化)を掲載しました。(17.1.23) |
● |
最近のマスコミ報道(週刊誌ー75歳高齢者−年金改悪の陰謀)を掲載しました。(17.1.23) |
● |
最近のマスコミ報道(共産党大会=本気の野党共闘へ) を掲載しました。(17.1.18) |
● |
最近のマスコミ報道(高齢者は死ぬまで働く?)を掲載しました。(17.1.18) |
● |
最近のマスコミ報道(年金・4月から0.1%減に)を掲載しました。(17.1.16) |
● |
最近のマスコミ報道(各紙社説・主張など)を掲載しました。(17.1.13) |
● |
日本老年学会の提言を掲載しました。(17.1.11) |
● |
最近のマスコミ報道(高齢者を狙い撃ち)を掲載しました。(17.1.11) |
● |
最近のマスコミ報道(老年学会-高齢者は75歳以上?)を掲載しました。(17.1.10) |
● |
最近のマスコミ報道(1月1日の社説・主張)を掲載しました。(17.1.5) |
● |
最近のマスコミ報道(年金新ルール)を掲載しました。(17.1.5) |
● |
8月から年金受給資格期間が短縮になりますを掲載しました。(17.1.5) |
● |
10月から厚年・健保の適用拡大になりますを掲載しました。(17.1.5) |
● |
「年金者しんぶん 第325号」を掲載しました。(17.1.4) |
● |
最近のマスコミ報道(各紙社説「来年度予算」)を掲載しました。(16.12.26) |
● |
最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗「来年度予算」)を掲載しました。(16.12.26) |
● |
最近のマスコミ報道(来年度の年金は0.1%カットか )を掲載しました。(16.12.26) |
● |
参院厚労委(12月9日)意見陳述・茶谷寛信を掲載しました。(16.12.21) |
● |
衆議院厚労委(11月25日)意見陳述・加納忠を掲載しました。(16.12.21) |
● |
自由と平和のための京大有志の会「声明書」を掲載しました。(16.12.21) |
● |
最近のマスコミ報道(70歳以上の医療・介護費用)を掲載しました。(16.12.19) |
● |
(談話)年金カット法案と国会運営強行に抗議する談話(中央社保協)を掲載しました。(16.12.19) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カット法で「老後破産」が激増)を掲載しました。(16.12.16) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カット法成立「しんぶん赤旗」)を掲載しました。(16.12.15) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カット法成立でこう変わる年金制度)を掲載しました。(16.12.15) |
● |
最近のマスコミ報道(「しんぶん赤旗」年金法案の可決は暴挙)を掲載しました。(16.12.14) |
● |
高齢者の暮らしを破壊する年金カット法の強行に対する抗議声明を掲載しました。(16.12.14) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カット法の問題点と対案)を掲載しました。(16.12.12) |
● |
「年金者しんぶん 第324号」を掲載しました。(16.12.12) |
● |
緊迫の終盤国会 カット法案廃案へ集まろう国会にを掲載しました。(16.12.9) |
● |
最近のマスコミ報道(日本の年金は世界27カ国中26位)を掲載しました。(16.12.9) |
● |
年金カット法案廃案に向け集まろう国会へを掲載しました。(16.12.8) |
● |
最近のマスコミ報道(消費税増税でも年金低下の悪夢)を掲載しました。(16.12.8) |
● |
税金・国保料の滞納差押ホットラインを掲載しました。(16.12.8) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カットに続き高齢者の医療費の負担増)を掲載しました。(16.12.6) |
● |
年金カット法反対ビラ(版下)を掲載しました。(16.12.5) |
● |
最近のマスコミ報道(「赤旗」年金制度改革法案 論戦の舞台は参議院に)を掲載しました。(16.12.2) |
● |
最近のマスコミ報道(年金国会 各紙−社説)を掲載しました。(16.12.2) |
● |
これが年金カット法案の構図を掲載しました。(16.11.29) |
● |
最近のマスコミ報道(国会会期を14日まで延長)を掲載しました。(16.11.29) |
● |
(全労連談話)年金カット法案の強行採決に抗議するを掲載しました。(16.11.28) |
● |
年金カット法案の強行採決に対する抗議声明を掲載しました。(16.11.28) |
● |
最近のマスコミ報道(年金カット法案 会期延長止め廃案にせよ)を掲載しました。(16.11.22) |
● |
年金カット法は撤回・廃案にせよ
18日 国会前座り込み行動に300人を掲載しました。(16.11.21) |
● |
南スーダンへの自衛隊派遣の撤退を求める談話を掲載しました。(16.11.21) |
● |
年金カット法案の廃案を求める全国会議員要請書を掲載しました。(16.11.21) |
● |
最近のマスコミ報道(衆院厚労委 年金カット法案がヤマ場)を掲載しました。(16.11.21) |
● |
最近のマスコミ報道(参院憲法審再会クローズアップ2016 参院憲法審再開)を掲載しました。(16.11.18) |
● |
最近のマスコミ報道(駆け付け警護閣議決定)「しんぶん赤旗」を掲載しました。(16.11.16) |
● |
最近のマスコミ報道(年金受給資格期間10年短縮)を掲載しました。(16.11.16) |
● |
「年金者しんぶん 第323号」を掲載しました。 (16.11.15) |
● |
最近のマスコミ報道(全国で年金訴訟「週刊朝日」) を掲載しました。(16.11.14) |
● |
介護保険制度の見直しに対するの請願署名を掲載しました。(16.11.14) |
● |
年金カット法案の廃案を求める請願署名(個人) を掲載しました。(16.11.10) |
● |
最近のマスコミ報道(マイナンバー来年1月から実施)「しんぶん赤旗」 を掲載しました。(16.11.10) |
● |
「際限のない年金削減を強行する「年金カット」法案の廃案を強く求めます」を掲載しました。(16.11.8) |
● |
「公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案の概要」を掲載しました。(16.11.8) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金カット法案際限ない削減を批判)「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。(16.11.8) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金カット法が衆院で審議)」を掲載しました。(16.11.4) |
● |
「最近のマスコミ報道(社説・主張 憲法公布70年)」を掲載しました。(16.11.4) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金カット法案審議入り「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。 (16.11.2) |
● |
「ヒバクシャ国際署名」を掲載しました(16.11.2) |
● |
「女性の政治参画マップ2016」を掲載しました。(16.11.2) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金カット法案 本日衆院で審議入り)」を掲載しました。 (16.11.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(誰も戦場に送らない 青森集会「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。 (16.11.1) |
● |
厚労省―H28「高齢者の雇用状況集計結果」
厚労省―H28「高齢者の雇用状況」別表を掲載しました。 (16.10.31) |
● |
「総務省―H27「国勢調査」結果」を掲載しました。 (16.10.31) |
● |
「最近のマスコミ報道(参院厚労委・年金受給資格10年に短縮法案可決)」を掲載しました。 (16.10.31) |
● |
「最近のマスコミ報道(受給資格10年でも無年金者26万人)」を掲載しました。 (16.10.27) |
● |
「原発署名―国と東京電力は責任を果たせ」を掲載しました。 (16.10.26) |
● |
「最近のマスコミ報道(老後の安心揺るがす年金カット法案)」を掲載しました。 (16.10.26) |
● |
「最近のマスコミ報道(日本は世界の何位?年金指数ランキング)」を掲載しました。 (16.10.25) |
● |
「〔声 明〕際限のない年金削減を強行する 「公的年金カット法案」の撤回・廃案を強く要求する」を掲載しました。 (16.10.25) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金カット法案 増税とダブルバンチ)」を掲載しました。 (16.10.24) |
● |
「最近のマスコミ報道(市民・野党共闘の発展めざす全国革新懇が懇談会「赤旗」)」を掲載しました。 (16.10.24) |
● |
「生活と健康守る会「入会案内」」を掲載しました。 (16.10.22) |
● |
「JAL本社包囲デモ・社前行動〔16年11月4日〕」を掲載しました。 (16.10.22) |
● |
「介護に笑顔と希望を全国交流集会〔16年11月6日〕」を掲載しました。 (16.10.22) |
● |
「地域医療を守る運動第7回全国交流集会〔16年11月23日〕」を掲載しました。 (16.10.22) |
● |
「2016年金一揆に2400人」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「雇用保険法等の一部を改正する法律案の概要」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案の概要」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案の概要」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(本日、衆院厚労委−強行開会)」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「厚労省HPより―10月から厚生年金保険・健康保険の加入対象が拡大」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金改革法が成立すれば受給額が3%減額)」を掲載しました。 (16.10.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金減額法案で国会論戦)」を掲載しました。 (16.10.17) |
● |
「最近のマスコミ報道(「赤旗」安心な年金へ「一揆」2400人)」を掲載しました。 (16.10.17) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金機構もサイバー監視の対象)」を掲載しました。 (16.10.12) |
● |
「年金者しんぶん 第322号」を掲載しました。 (16.10.11) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金機構 マイナンバー導入か)」を掲載しました。 (16.10.8) |
● |
「最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗「国民欺く社会保障改悪」)」を掲載しました。 (16.10.8) |
● |
「H28年版厚生労働白書(概要)
H28年版・厚生労働白書(第2部第5章)」を掲載しました。 (16.10.6) |
● |
「生活保護のことなら「全国生活と健康を守る会連合会」へ」を掲載しました。 (16.10.4) |
● |
「最近のマスコミ報道(厚生年金の対象拡大で106万円の壁)」を掲載しました。 (16.10.3) |
● |
「最近のマスコミ報道(介護保険の給付見直し)」を掲載しました。 (16.10.3) |
● |
「最近のマスコミ報道(受給資格10年短縮のイロハ)」を掲載しました。 (16.9.30) |
● |
「年金裁判ビラ」を掲載しました。 (16.9.28) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金受給資格加入期間10年に短縮へ)」を掲載しました。 (16.9.27) |
● |
厚労省・第192臨時国会提出法案
「公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案の概要」を掲載しました。 (16.9.27) |
● |
「最近のマスコミ報道(戦争法強行から1年「社説」)」を掲載しました。 (16.9.26) |
● |
「最近のマスコミ報道(野党の党首会談で今後の協議継続で合意)」を掲載しました。 (16.9.26) |
● |
「年金者何でも相談」を掲載しました。 (16.9.21) |
● |
「最近のマスコミ報道(いざという時の 生活保護)」を掲載しました。 (16.9.21) |
● |
「最近のマスコミ報道(国民年金 強制徴収 所得300万円以上)」を掲載しました。 (16.9.21) |
● |
「高齢者人口は3461万人(総務省発表H28年9月18日)」を掲載しました。 (16.9.20) |
● |
「戦争法1年 たたかい止まらない 国会正門に2万3千人(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.9.20) |
● |
「厚労省―H26年度所得再分配調査結果」を掲載しました。 (16.9.16) |
● |
「最近のマスコミ報道(世帯の所得格差が過去最大)」を掲載しました。 (16.9.16) |
● |
「厚労省―百歳以上の高齢者61.568人」を掲載しました。 (16.9.15) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金資産で5兆円の運用損が出たGPIFの非透明性)」を掲載しました。 (16.9.15) |
● |
「10・14 年金者一揆2016」チラシを掲載しました。 (16.9.12) |
● |
「最近のマスコミ報道(週刊女性・国連からも勧告)」を掲載しました。 (16.9.12) |
● |
「戦争法法廃止10・6シンポジウム」を掲載しました。 (16.9.12) |
● |
「安心できる保育の実現を求める署名」を掲載しました。 (16.9.12) |
● |
年金積立金の株運用損失に対する抗議FAX―抗議先一覧
抗議文
内閣総理大臣 安倍晋三様宛
厚生労働大臣 塩崎恭久様宛
年金積立金管理運用独立行政法人理事長 高橋則広様宛
(16.9.9) |
● |
「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改善見直しに付いての要望」を掲載しました。 (16.9.9) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金受給資格の短縮へ法案了承自民厚労部会)」を掲載しました。 (16.9.5) |
● |
「憲法・いのち・社会保障をまもる10・20国民集会」を掲載しました。 (16.9.2) |
● |
「最近のマスコミ報道(大企業内部留保過去最高313兆円)」を掲載しました。 (16.9.2) |
● |
「永田町の目・どうなる日本−田原総一朗さん語る」を掲載しました。 (16.9.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(個人型確定拠出年金)」を掲載しました。 (16.9.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(軍事費過去最大の5兆円超)」を掲載しました。 (16.9.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(日本高齢者大会、年金積立金の運用失敗で赤字が拡大)」を掲載しました。 (16.8.30) |
● |
「H26年度年金積立金の運用状況(厚労HP)」を掲載しました。 (16.8.29) |
● |
「しんぶん赤旗(日本高齢者大会はじまる)」を掲載しました。 (16.8.29) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金運用損4〜6月も)」を掲載しました。 (16.8.29) |
● |
「戦争法廃止9・19国会前行動」を掲載しました。 (16.8.26) |
● |
「H28健保・年金保険料額」を掲載しました。 (16.8.26) |
● |
「最近のマスコミ報道(南スーダン深刻な内戦状態)」を掲載しました。 (16.8.26) |
● |
「介護保険・費用負担(総報酬割)」を掲載しました。 (16.8.24) |
● |
「介護保険・利用者負担(参考資料)」を掲載しました。 (16.8.24) |
● |
「2016年度都道府県別最低賃金額」を掲載しました。 (16.8.24) |
● |
「最近のマスコミ報道(地方議員年金 復活の動き)」を掲載しました。 (16.8.24) |
● |
「日本平和大会in三沢」を掲載しました。 (16.8.23) |
● |
「第44回中央社会保障学校チラシ―高知」を掲載しました。 (16.8.23) |
● |
「安倍政権狙う医療・介護改悪(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.8.22) |
● |
「9条は幣原提案(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.8.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(暮らし、年金、GPIF等)」を掲載しました。 (16.8.19) |
● |
「8・9長崎原爆の(平和宣言・平和への誓い)」を掲載しました。 (16.8.10) |
● |
「長崎平和宣言(英文)2016.8.9」を掲載しました。 (16.8.10) |
● |
「国民春闘共闘委員会―2016年度人事院勧告3年連続ベア、配偶者扶養手当半減」を掲載しました。 (16.8.10) |
● |
「人事院「給与勧告の骨子」(160808)」を掲載しました。 (16.8.10) |
● |
「原水爆禁止2016年世界大会・ヒロシマデー集会」を掲載しました。 (16.8.8) |
● |
「<国連> 障害者の権利に関する条約」を掲載しました。 (16.8.8) |
● |
「全国障害者問題研究会第50回全国大会」を掲載しました。 (16.8.8) |
● |
「最近のマスコミ報道(昨年度の年金特別会計は厚年、国年とも赤字)」を掲載しました。 (16.8.8) |
● |
「原水爆禁止2016年世界大会 際会議宣言」を掲載しました。 (16.8.5) |
● |
「年金減額違憲訴訟意見書(鹿児島大学法科大学院教授・伊藤周平)」を掲載しました。 (16.8.5) |
● |
「最近のマスコミ報道(変わる主婦の働き方)」を掲載しました。 (16.8.5) |
● |
「最近のマスコミ報道(GPIF5.3兆円損失の問題点)」を掲載しました。 (16.8.3) |
● |
「最近のマスコミ報道(経済対策28兆円は誰のため何のため)」を掲載しました。 (16.8.3) |
● |
「最近のマスコミ報道(15年度の年金運用損5.3兆円)」を掲載しました。 (16.8.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(老後破産しないための20代・30代・40代のお金習慣)」を掲載しました。 (16.8.1) |
● |
「障害者インターナショナル日本会議―相模原市障害者殺傷事件に対する抗議声明」を掲載しました。 (16.7.28) |
● |
「きょうされん常任理事会―障害者入所施設で起こった悲惨な事件についての緊急声明」を掲載しました。 (16.7.28) |
● |
「全国手をつなぐ育成会連合会(声明文)」を掲載しました。 (16.7.28) |
● |
「津久井やまゆり園の事件について(生涯のある方へ)2016 年7月27日」を掲載しました。 (16.7.28) |
● |
「最近のマスコミ報道(鳥越候補 岡田代表、小池書記局長が応援「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。 (16.7.28) |
● |
「最近のマスコミ報道(無年金対策)」を掲載しました。 (16.7.27) |
● |
「最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗・平和と憲法を守る都政に)」を掲載しました。 (16.7.27) |
● |
「最近のマスコミ報道(憲法・平和守り核のない社会を「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。 (16.7.26) |
● |
「労働総研発・最低賃金引き上げと地域経済〔160720〕」を掲載しました。 (16.7.22) |
● |
「最近のマスコミ報道(都民の願い実現できるのは鳥越さん「しんぶん赤旗」)」を掲載しました。 (16.7.22) |
● |
「鳥越俊太郎の勝利(改憲の流れ断ち切り)新しい東京へ心一つ」を掲載しました。 (16.7.20) |
● |
「鳥越俊太郎都知事候補の政策」を掲載しました。 (16.7.20) |
● |
「朝日新聞(考論 「改憲勢力3分の2の意味」)」を掲載しました。 (16.7.19) |
● |
「しんぶん赤旗(7.31都知事選--憲法守り生かす都政を)」を掲載しました。 (16.7.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金受給資格の短縮 対象60万人超)」を掲載しました。 (16.7.19) |
● |
「厚労省交渉」を掲載しました。 (16.7.15)
厚労省交渉要求書 |
● |
「年金者組合―都知事選アピール」を掲載しました。 (16.7.15) |
● |
「全国革新懇アピール―都知事選支援」を掲載しました。 (16.7.15) |
● |
「国民生活基礎調査の概要」を掲載しました。 (16.7.15) |
● |
「最近のマスコミ報道(新たな年金改悪の動き)」を掲載しました。 (16.7.14) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金受給資格期間は10年に短縮を)」を掲載しました。 (16.7.12) |
● |
「65歳以上の離職者を雇用する特別奨励金」を掲載しました。 (16.7.11) |
● |
「雇用調整助成金」を掲載しました。 (16.7.11) |
● |
「高年齢者などの雇用開発助成金」を掲載しました。 (16.7.11) |
● |
「事業主の方のための雇係助成金」を掲載しました。 (16.7.11) |
● |
「最近のマスコミ報道(11日付け各紙の社説・・参院選結果)」を掲載しました。 (16.7.11) |
● |
「最近のマスコミ報道(参院選 改憲問題が大争点)」を掲載しました。 (16.7.8) |
● |
「5兆円の年金損失は1人当たり4万円以上」を掲載しました。 (16.7.7) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金損失5兆円超)」を掲載しました。 (16.7.7) |
● |
「比例大激戦 改憲問題が大争点(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.7.7) |
● |
「最近のマスコミ報道<憲法を考える>朝日新聞)」を掲載しました。 (16.7.7) |
● |
「愛知・原告の準備書(和田さん)」を掲載しました。 (16.7.6) |
● |
「毎日新聞経済プレミア(知っておきたい年金制度)」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「最近のマスコミ報道(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「愛知・原告の陳述要旨(平岸さん)」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「愛知・原告の陳述要旨(嶺本さん)」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「声明―15年度の年金積立金は5兆円以上の損失―安倍内閣の責任は重大〔16.7.4〕」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「最近のマスコミ報道(GPIF 年金運用で5兆円の赤字)」を掲載しました。 (16.7.5) |
● |
「国民生活基礎調査(所得・就業)H26」を掲載しました。 (16.7.1) |
● |
「都道府県別人口構成 H26」を掲載しました。 (16.7.1) |
● |
「しんぶん赤旗(戦争する国づくり 現・元自衛官が異議)」を掲載しました。 (16.7.1) |
● |
「最近のマスコミ報道(希望はどこに くらしと参院選−中日新聞)」を掲載しました。 (16.7.1) |
● |
「総務省―H27国勢調査抽出速報結果要約」を掲載しました。 (16.6.30) |
● |
「日本の民主政治を野党共闘で取り戻そう(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.6.30) |
● |
「最近のマスコミ報道(問う 2016参院選 朝日新聞)」を掲載しました。 (16.6.30) |
● |
「経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会の日本に関する最終見解〔2013年5月17日〕」を掲載しました。 (16.6.29) |
● |
「最近のマスコミ報道(英のEU離脱で日本経済が大揺れ)」を掲載しました。 (16.6.29) |
● |
「2016参議院選挙 各党の年金・社会保障政策の比較」を掲載しました。 (16.6.27) |
● |
「最近のマスコミ報道(参院選の争点・しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.6.27) |
● |
「政治を変えるのは私たちだ!」を掲載しました。 (16.6.24) |
● |
「最近の世論調査の結果(毎日・読売・朝日・日経)」を掲載しました。 (16.6.24) |
● |
「東京裁判-陳述書・関本弁護士(16.6.22)」を掲載しました。 (16.6.23) |
● |
「2016年日本平和大会 in三沢(16.10.22〜23)」を掲載しました。 (16.6.23) |
● |
「毎日新聞・特集ワイド この国はどこへ行こうとしているのか」を掲載しました。 (16.6.23) |
● |
年金裁判東京の準備書面(1)
東京裁判-進行についての意見書・淵脇弁護士
東京裁判-陳述書・鈴木弁護士 を掲載しました。 (16.6.22) |
● |
「<参院選きょう公示>-各紙の社説・主張」を掲載しました。 (16.6.22) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金受給資格の期間短縮)」を掲載しました。 (16.6.22) |
● |
「米軍属女性暴行殺人に抗議する沖縄県民大会」を掲載しました。 (16.6.21) |
● |
「参議院選の争点は安倍政治NOの審判」を掲載しました。 (16.6.21) |
● |
「年金 何でも相談」を更新掲載しました。 (16.6.17) |
● |
「わずかでも年金を増やす方法」を掲載しました。 (16.6.17) |
● |
「厚労省HPより―今年10月から厚生年金保険・健康保険の加入対象が広がります」を掲載しました。 (16.6.17) |
● |
第70回社会保障審議会年金数理部会資料を掲載しました。 (16.6.16)
H26年度財政状況(厚生年金保険)
H26年度財政状況(国民・基礎年金)
H26年度年金積立金の運用
H26公的年金制度の収支状況
H26年金制度一覧 |
● |
「核兵器廃絶国際署名-全労連版」を掲載しました。 (16.6.16) |
● |
「最近のマスコミ報道(社会保障の削減許さず拡充へ転換を・赤旗)」を掲載しました。 (16.6.16) |
● |
「最近のマスコミ報道(消費税頼みの社会保障はイケン)」を掲載しました。 (16.6.13) |
● |
「第34回中央委員会宣言」を掲載しました。 (16.6.13) |
● |
「年金裁判意見陳述書(富山原告団)」を掲載しました。 (16.6.8) |
● |
「年金裁判意見陳述書(熊本:岡崎さん)」を掲載しました。 (16.6.8) |
● |
「年金裁判意見陳述書(岐阜:堀田さん)」を掲載しました。 (16.6.8) |
● |
「参院選1人区の野党統一予定候補」を掲載しました。 (16.6.7) |
● |
「最近のマスコミ報道(老後の不安 非正規の76%、正規の69%)」を掲載しました。 (16.6.7) |
● |
「最近のマスコミ報道(新しい市民運動で野党勝利を−しんぶん赤旗転載)」を掲載しました。 (16.6.7) |
● |
「6.5総がかり大行動 参院選で勝つ」を掲載しました。 (16.6.6) |
● |
「共産党の改革提案 チェンジ安倍政治」を掲載しました。 (16.6.6) |
● |
「6・5大行動 全国いっせいパフォーマンス・コール(案)」を掲載しました。 (16.6.3) |
● |
「最近のマスコミ報道(参院選 事実上突入)」を掲載しました。 (16.6.3) |
● |
「再批判 自民党改憲案(しんぶん赤旗)」を掲載しました。 (16.6.2) |
● |
「最近のマスコミ報道(消費税増税延期、安倍失政そのもの)」を掲載しました。 (16.6.2) |
● |
「最近のマスコミ報道(社説・主張 首相の会見納得できぬ責任転嫁)」を掲載しました。 (16.6.2) |
● |
「年金引き下げ違憲訴訟」東京原告団 提訴一周年アクションを掲載しました。 (16.5.31) |
● |
「最近のマスコミ報道(消費増税の再延期 首相はまたも逃げるのか)」を掲載しました。 (16.5.31) |
● |
「最近の社説・主張(米大統領が広島訪問−核なき世界を)」を掲載しました。 (16.5.30) |
● |
「最近の社説・主張(サミット・消費税増税)」を掲載しました。 (16.5.30) |
● |
「最近のマスコミ報道(一億総下流時代の到来)」を掲載しました。 (16.5.30) |
● |
「沖縄県議会―元海兵隊員の米軍属による女性死体遺棄事件に関する意見書 平成28年5月26日」を掲載しました。 (16.5.27) |
● |
「最近のマスコミ報道(日米首脳・・沖縄事件の意志は感じられない)」を掲載しました。 (16.5.27) |
● |
「「県の石」(日本地質学会)」を掲載しました。 (16.5.27) |
● |
「林野庁・都道府県の木・花・鳥」を掲載しました。 (16.5.27) |
● |
「厚生労働省―児童扶養手当の加算が変わります
年金受給者にも児童扶養手当
配偶者のDV被害者にも児童扶養手当
父子家庭にも児童扶養手当」
を掲載しました。 (16.5.25) |
● |
「特集ワイド・自民党の改憲案批判(毎日新聞)」を掲載しました。 (16.5.25) |
● |
「総がかり行動実行委員会アピール」を掲載しました。 (16.5.23) |
● |
「マスコミ報道(年金問題・あれこれ)」を掲載しました。 (16.5.23) |
● |
「全労連―戦争法廃止ビラ」を掲載しました。 (16.5.19) |
● |
「最近のマスコミ報道(5兆円はどこへ消えた?―年金基金)」を掲載しました。 (16.5.19) |
● |
「6・5明日を決めるのは私たち―全国総がかり大行動」を掲載しました。 (16.5.17) |
● |
「内閣府―首都直下地震に対する対応策」を掲載しました。 (16.5.17) |
● |
「日本年金機構―短時間労働者に対する社会保険の適用拡大」を掲載しました。 (16.5.17) |
● |
知って得 「住民税とは/国民健康保険のイロハ/介護保険制度のイロハ」を掲載しました。 (16.5.13) |
● |
「最近のマスコミ報道(熊本地震被災者支援制度など)」を掲載しました。 (16.5.13) |
● |
「年金者しんぶん 第317号」を掲載 (16.5.13) |
● |
「第30回日本高齢者大会in東京」を掲載しました。 (16.5.11) |
● |
「最近のマスコミ報道(朝日新聞・憲法を考える)」を掲載しました。 (16.5.11) |
● |
「最近のマスコミ報道(脳の老化を食い止める)」を掲載しました。 (16.5.11) |
● |
「憲法記念日にあたっての各党の声明・談話」を掲載しました。 (16.5.9) |
● |
「憲法記念日の社説・主張」を掲載しました。 (16.5.9) |
● |
「最近の世論調査(改憲不要が過半数超)」を掲載しました。 (16.5.9) |
● |
「今後の高齢者雇用対策(H28年度予算)」を掲載しました。 (16.4.28) |
● |
「熊本地震関連情報(厚労省ホームページより)」を掲載しました。 (16.4.28) |
● |
「最近のマスコミ報道(参院選挙、GPIF)」を掲載しました。 (16.4.28) |
● |
「エコノミークラス症候群を防ぐには?」を掲載しました。 (16.4.26) |
● |
「最近のマスコミ報道(パナマ文書 日本を直撃?)」を掲載しました。 (16.4.26) |
● |
「世界経済のネタ帳」を掲載しました。 (16.4.25) |
● |
「報道の自由度 世界ランキング」を掲載しました。 (16.4.25) |
● |
「最近のマスコミ報道(老い2016 苦しさ不安も)」を掲載しました。 (16.4.25) |
● |
「熊本地震被害への年金相談窓口(日本年金機構)」を掲載しました。 (16.4.22) |
● |
「内閣府・高齢者の経済状況」を掲載しました。 (16.4.22) |
● |
「最近のマスコミ報道(企業年金 マイナス金利で運用難)」を掲載しました。 (16.4.22) |
● |
「平均貯蓄額はいくら(総務省家計調査)」を掲載しました。 (16.4.20) |
● |
「億万長者番付(日本版)」を掲載しました。 (16.4.20) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金運用で5兆円損失 アベノミクス苦境)」を掲載しました。 (16.4.20) |
● |
H27年「統計からみた高齢者(65歳以上)」を掲載しました。 (16.4.15) |
● |
「特別支給の老齢年金(女性)」を掲載しました。 (16.4.15) |
● |
「特別支給の老齢年金(男性)」を掲載しました。 (16.4.15) |
● |
「特別支給の経過措置の対象」を掲載しました。 (16.4.15) |
● |
「厚生年金の支給開始年齢」を掲載しました。 (16.4.15) |
● |
「厚生年金保険料(H25年〜)」を掲載しました。 (16.4.14) |
● |
「厚生年金保険料率」を掲載しました。 (16.4.14) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金積立金の株の運用見直せ)」を掲載しました。 (16.4.14) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金約5兆円の損失)」を掲載しました。 (16.4.14) |
● |
「5月1日 第87回メーデー」を掲載しました。 (16.4.8) |
● |
「若者憲法集会(5.15)」を掲載しました。 (16.4.7) |
● |
「5.3憲法集会」を掲載しました。 (16.4.7) |
● |
「諸外国の年金制度、年金制度の国際比較」を更新しました。 (16.4.5) |
● |
「最近のマスコミ報道(年金運用損失 5兆円見通し)」を掲載しました。 (16.4.5) |
● |
「年金者組合―欧州ツァー・参加者募集中」を掲載しました。 (16.4.4) |
● |
「厚生労働省―H28-29年度・後期高齢者医療保険料率」を掲載しました。 (16.4.4) |
● |
「年金の支給開始年齢早見表」を掲載しました。 (16.4.1) |
● |
「厚労省・非正規雇用の現状と課題」を掲載しました。 (16.4.1) |
● |
「NHKスペシャル・老人漂流社会「団塊忍び寄る老後破産」」を掲載しました。 (16.4.1) |